本日は妊活中のよもぎ蒸しについてお話します。

妊活中に行うよもぎ蒸しの頻度は
月経が終わった直後に1回、排卵日までの間に1~2回が理想的です。

頻度的には週2~3回ですが、
よもぎ蒸しは頻度よりも定期的に続けることが重要です。

よもぎ蒸しは、下半身の冷えやストレスなどの不調を改善し、
継続的に行うことで血液循環や体の機能が安定し、
徐々に体質が改善されていくので、
結果的に妊娠しやすい体を作ることができます(#^^#)

排卵後は、身体は高温期に入り、よもぎ蒸しをすると
過度に身体が温められ、必要以上に血流がよくなってしまいます。
なので、排卵日までによもぎ蒸しを行いましょう♪

よもぎ蒸しは続けることで、
血流が良くなるほか、ホルモンバランスや自律神経が整い、
ターンオーバーが一定に保たれ、さらには「美肌効果も期待できます(^^♪


#50代ダイエット#耳ツボダイエット#セルライトケア#黄土よもぎ蒸し#夢みるよもぎ蒸し#運動なしダイエット#痩身城東区#体質改善サロン#ずぼらダイエット#本気のダイエット#今年中にやせたい#蒲生#生活習慣病予防#健康起業#ひざ痛関目#腰痛#関目高殿#NOLEEYN#千林#フェムケア#フェムテック