内臓が冷える夏こそよもぎ蒸し

皆様、、こんにちは!
毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
外の気温が40℃近くなり、室内や電車に入ればキンキンの冷房…
気持ちがいいからと冷たい食べ物や飲み物を摂って、身体は体温調節が大変です。
この繰り返しの毎日で自律神経はどんどん乱れていきます。
その結果汗がかきにくくなったり、血流が悪くなり冷えやすい身体が出来上がってしまいます。
夏にあえて蒸されて暑い状況に入るので、例年ならお客様が冬より少なくなるのですが
今年はこういった温度状況で冷えを感じる方が多いのか、外が暑すぎて蒸されることが気にならないのか?
沢山の方がよもぎ蒸しに積極的に来られています。
体験で来られる方もとても多く、よもぎ蒸しへの注目度の高さも伺えます。
あえて暑い中に汗を大量にかいてスッキリとするのは気持ちがいいですし
『よもぎ蒸しの帰りは外気温がさほど暑く感じない』などのお声もいただいています。
常に身体を温め、冷房や温度の変化に負けないよう自律神経をしっかり整えておくことは秋~冬にかけて気温が下がってきた時に免役が下がりにくく、体調を崩さずに過ごすことができます。
今のうちにしっかりと身体を温めて、寒い冬にも冷え知らずの身体を作っていきましょう~!
#耳つぼダイエット#60代ダイエット#セルライト除去#黄土よもぎ蒸し#体質改善#健康ダイエット#足?せ#冷え#妊活#美肌#メタボ#肥満#ハイフ#ハイパーナイフ#セルゼロ#糖尿#高血圧#関目高殿#城東区#旭区#楽して?せたい#運動なしダイエット#城東区ジム#耳ツボダイエット資格取得#お腹痩せ#美脚#-5kg痩せたい